2013/12/08
三鷹実践経営塾OB忘年会
三鷹実践経営塾OB会がありました。
まずは恒例の佐々木先生の講演会です。
佐々木先生は毎回違う方向から経営者のあるべき姿をご指摘頂いております。
今回は「経営者のインテグリティー」〜This is oneの原則〜です。
人生の指標となる言霊が必要です。
・聖路加国際病院の日野原氏の幸福感。
・出光佐三氏の座右の銘である「士魂商才」。
・J・F・ケネディー元大統領の演説。
・寛容と忍耐:人の為に尽くす。
・漢動と剛毅:強さを持ってくじけない。顧客と社員を思いやりる事が大事。
リーダーの坦識が重要。
次は他己紹介です。
今回初めてOBが企画しました。
ペアーになり相手にインタビューをして聞き出し本人に代わり自己紹介(相手紹介)をします。
皆さんとてもうまく大いに沸きました。
懇親会はいつも通り盛り上がり皆さんと交流が出来て有意義な一日でした。
皆さんありがとうございました。